FINALCUTでカットする際に・・・Sleep Now In The Fire(Rage Against The Machine) #BASS

2013年12月19日


MANISHBOYRIFF

STONESの原点と言ってもイイMUDDY WATERSの名曲、
MANNISH BOYをBASSでPLAYしてみる。

極めてSIMPLE!!!

E(3弦7FRET)をROOT【Ⅰ】として、
G(2弦5FRET)【Ⅲ♭】とA (2弦7FRET)【Ⅳ】
ONLY!

コノSIMPLEな音の中にBLUESの真髄がある。

Ⅲ♭の使い方だ。

CLASSIC等だと、MINOR調の曲でなければ、
Ⅲ度はⅢで奏でるが、
BLUESの場合、特にMINORでなくても Ⅲ♭を使う。

さらに、
Ⅶではなく、Ⅶ♭を使う。

ココに不良性が表れてるとも言えるし、
弦楽器を軸にしてる影響とも言えるかも。

いずれにしても、
私はBLUES SCALEを好きであり、
ROCKもコレを基軸にしてる。

昨夜書いたSTONESの"DOOM AND GLOOM"も
"MANNISH BOY"をⅠ音下げただけで、
同じSCALE!

3弦5FRETのD【Ⅰ】と2弦3FRETのF【Ⅲ♭】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#NOWPLAYING BASS

・Maroon 5 - Harder To Breathe
・David Bowie - Sound And Vision

shun699 at 23:47│ このエントリーをはてなブックマークに追加 BASS LOGIC 
FINALCUTでカットする際に・・・Sleep Now In The Fire(Rage Against The Machine) #BASS