2013年10月27日

TwitterでNEWS CHECKしてたら、BLOGOS編集部@ld_blogos
今期も赤字!アマゾンの驚くべき経営手法が分かるたった1枚のグラフ - The New Classic http://t.co/RBZhj1PdWq
2013/10/27 13:00:20
↑アマゾンに関するものが流れてきて、
アマゾンの驚くべき経営手法が分かるたった1枚のグラフ
が発表された!、と。
で、
SITEを見てみたら、
↑冒頭の図が載ってた次第。
コノ図が何を表しているかというと・・・
売上は右肩上がりに伸びているのに、
収益は横ばいで、毎年若干の赤字を計上しているということ。
で、
なぜ収益にしていないかというと、
投資に回している、と。
結果、
投資家からも支持されるし、
未来への地盤を作っているから発展し続ける、と。
実際、
当初は「ネット書店」のイメージだったけど、
今では本だけでなく、本当に様々な日用品も扱い始めていて、
ネットの大型ストアになり、
さらには、決済、クラウドまで事業拡大。
この勢いで発展し続けるんだろうなあ。
これでは、イケメン書店男子がいくら頑張っても勝てないかもww
この1枚のグラフが示しているアマゾンの手法、
個人の行動としても見習いたい。