2015年11月01日
昨夜のハロウィンは、スゴかった。
私自身はメディアのシゴトをしており、
仮装したわけではないのだが、
自宅が渋谷のため・・・
移動中に仮装軍団の波の中を...w
学園祭の雰囲気に似て、
街全体がお祭りモードで、
楽しい気分に。
ふと思ったのだが、
人は仮装するのが快感なんだと思う。
シラフの日常生活では、
「ドコドコの◎◎さん」 という自分自身が固定されてしまってるけど、
仮装してる時は、その概念から逸脱できる。
ましてや、
相手も仮装してれば、なおさらだ。
仮装した人同士の男女が、
仮装したまま、近所の円山町のホテルに行ったケースも、
多いのでは?w
P.S.
芸能活動は、それ自体が仮装的な側面もあり、
アイドル志望の子がこれほど多いのは、
そういう快感に目覚めてるからなのかも。
いずれにしても、
楽しくてイイことだ。
私自身はメディアのシゴトをしており、
仮装したわけではないのだが、
自宅が渋谷のため・・・
移動中に仮装軍団の波の中を...w
学園祭の雰囲気に似て、
街全体がお祭りモードで、
楽しい気分に。
ふと思ったのだが、
人は仮装するのが快感なんだと思う。
シラフの日常生活では、
「ドコドコの◎◎さん」 という自分自身が固定されてしまってるけど、
仮装してる時は、その概念から逸脱できる。
ましてや、
相手も仮装してれば、なおさらだ。
仮装した人同士の男女が、
仮装したまま、近所の円山町のホテルに行ったケースも、
多いのでは?w
P.S.
芸能活動は、それ自体が仮装的な側面もあり、
アイドル志望の子がこれほど多いのは、
そういう快感に目覚めてるからなのかも。
いずれにしても、
楽しくてイイことだ。
yunchan。@yunchan0119
@shun699 えー、本当ですか😭
2015/10/31 22:42:44
なんてこった。゚(つД`)゚。
気をつけましょう😭💧
農業ふぁくとりー@nougyoufactory
@shun699
2015/11/01 13:35:32
ありがとうございます!
がんばりますo(`ω )o
波崎彩音✩11/14(土)デビューライブ@namizakiayane
@shun699 ありがとうございます!!!嬉しいです♡♡♡頑張ります─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ♡♡
2015/11/01 14:10:15
2015年10月12日
20世紀の日本の歌謡曲のメロディーを、
「作曲家」を軸に振り返ってみていたら、
筒美京平さんの圧倒的なパワーに、あらためて気づいた。
自分が子供の頃に聴いて「イイ曲だな」と思っていた曲の
ほとんどが筒美京平さんによる作曲なのだ。
子供の頃には、歌手を軸に見ていたから、
その背景にいる彼の存在に気づかなかったが、
今だからこそ、わかる。
90年代に大活躍した小室哲哉さんの場合、
プロデューサー・作曲家として前面に出たため、
ヒット曲を連発した印象が強いけど、
筒美京平さんの場合、TKを圧倒的に凌ぐヒット曲の多さ。
楽曲集が下記リストにてまとめられてた。
「作曲家」を軸に振り返ってみていたら、
筒美京平さんの圧倒的なパワーに、あらためて気づいた。
自分が子供の頃に聴いて「イイ曲だな」と思っていた曲の
ほとんどが筒美京平さんによる作曲なのだ。
子供の頃には、歌手を軸に見ていたから、
その背景にいる彼の存在に気づかなかったが、
今だからこそ、わかる。
90年代に大活躍した小室哲哉さんの場合、
プロデューサー・作曲家として前面に出たため、
ヒット曲を連発した印象が強いけど、
筒美京平さんの場合、TKを圧倒的に凌ぐヒット曲の多さ。
楽曲集が下記リストにてまとめられてた。
2015年10月11日
昨夜、
運営してるメディア絡みで、ボンジュール鈴木さんの曲と出会って、
ヘビロテしながら作業中♪ w
ヨーロッパではよく聴くウィスパー系の歌い方で、
日本人では珍しい。
ある種のマジックが生まれてるかのような独特の歌声、楽曲♪
VENUS PRESS(ヴィーナスプレス)