2015年11月03日
乃木坂46の新曲 『今、話したい誰かがいる』。
メロディーが美しい上に、乃木坂の清いイメージと歌声が乗って、
ホント、素晴らしい。
売れ行きが好調のようで、納得。
乃木坂46は、ブランドイメージが一発で思い浮かび、
それが貫かれてる点がポイントなんだろうな、と。
売れないアイドルの場合、
イメージが一発で思い浮かばないしw、
どこか濁っている印象w
・
・
ジャンルは別だが、
ストーンズの場合、
あのルーズなロックのイメージが貫かれてて、
世界的にヒットした。
多分、
視聴者は、視聴者自身がイメージした通りのものを
見たいのではないだろうか?
自分のイメージを再確認してる、みたいな。
だから、ソレを汲み取って、
繰り返し同じことやってくのが最良の策なんだろう。
2015年11月02日
小室哲哉さんが神田沙也加さんとタッグを組んだ新曲「#RUN」、
なかなかイイ♪
聴いてみて思うのは、
神田沙也加さんの歌声ってglobeのKEIKOさんに似てるな、と。
それと、
小室さんて、
神田沙也加さんのお母様、松田聖子さんにも、
楽曲提供してたから(「KIMONO BEAT」)、
親子2代に渡って組むってスゴイな、とか、
いろいろ思ってしまった。
「KIMONO BEAT」も、
名曲だったなあ。
P.S.
今日、脚本家の北川悦吏子さんが私のメディアを紹介していただき、
ホント、嬉しかった。
最近、菊地健雄監督とか、
池田エライザさんとか前田希美さんとかにも、
紹介いただき、嬉しい限り。